DMMFXでFXを始めたいけど、安心して使えるか不安だなぁ
DMMFXを使った人の評判や口コミが知りたい
DMMFXの特徴やメリット・デメリットも知っておきたいなぁ
こんな悩みはこの記事で解決できます。
- DMMFXの特徴と総評
- DMMFXのメリット・強み
- DMMFXのデメリット・弱み
- DMMFXの評判・口コミ
- DMMFX 会社の概要
- まとめ:DMMFXはこんな人に向いている
DMMFXは、FX初心者からFX上級者まで多くのFXトレーダーに愛用されているFX口座です。
これからFXを始める人のも使ってみたいという人が多いでしょう。
そこで、DMMFXは自分にも合っているのか?心配になると思います。
この記事では、DMMFXの特徴や評判について初心者にもわかりやすいように解説していきます。
DMMFXの特徴と総評

DMMFXの特徴と総評を確認していきましょう。
DMMFXの概要と特徴
口座開設数 | 80万口座以上 |
取引手数料 | 無料 |
最低取引単位 | 10,000通貨 |
通貨ペア | 21通貨ペア |
最低入金額 | クイック入金:5,000円~ 振込入金:制限なし |
スプレッド (米ドル/円) |
0.2銭 (原則固定・例外あり) |
ニュース数 | 1社 |
サポート | 24時間 (電話対応:あり) |
キャンペーン額 | 最大20万円 |
イメージキャラクター | ローラ |
DMMFXは、口座開設数が80万件を超える大人気FX口座です。
取引手数料が無料で、21通貨ペアを取引することができます。
サポートは、土日を除いて24時間電話カスタマーに対応しています。
LINEでもわからないことを質問できるので、電話できない環境でも安心なことも魅力です。
さらに、取引すると現金に交換できるポイントが付与されるキャンペーンも実施中されています。
DMMFXの総評(総合的に高評価)
評価項目 | 評点 | 詳細 |
総合満足度 | DMMFX |
国内TOPクラスの高い満足度。大手企業運営で安心感も◎ |
平均値 |
||
スマホアプリ | DMMFX |
初心者でも使いやすい。デザイン性も◎ |
平均値 |
||
チャート | DMMFX |
シンプルで見やすい。ストレスなく分析が可能 |
平均値 |
||
速度・安定性 | DMMFX |
高評価。「致命的な遅れ」や「レートの乱れ」もなし |
平均値 |
||
スプレッド | DMMFX |
高評価。業界全体で見比べても狭いレベル |
平均値 |
||
情報量 | DMMFX |
必要な情報が提供される。セミナーなどは少ない |
平均値 |
||
取引ツール | DMMFX |
初心者でも使いやすい。好きなツールを選べるのも〇 |
平均値 |
||
サポート | DMMFX |
24時間電話サポートに対応。対応も丁寧 |
平均値 |
||
スワップポイント | DMMFX |
一般的な水準。売りと買いのスワップ差が少ないのが〇 |
平均値 |
||
キャンペーン | DMMFX |
そこまで多くない。最近、初回キャンペーンが改悪 |
平均値 |
※当サイトが集計した口コミを基にして作成しています。
DMMFXは、総合的に高評価になっていますね。
最近、新規口座開設キャンペーンの条件が厳しくなったのが少し残念です。
DMMFXのキャンペーンはこちらの記事をどうぞ
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/dmmfx-kyanpe-n/
DMMFXのメリット・強み 7つ
DMMFXには、主に7つのメリットがあります。
- DMMグループ提供の安心感
- 取引コスト(スプレッド)が安い
- 24時間安心サポート
- 初心者でも使いやすい「取引ツール」
- シンプルで見やすい「チャート」
- 使いやすさ抜群の「スマホアプリ」
- 取引するとポイントが貯まる
詳しい内容を確認していきましょう。
1. DMM.comグループ提供の安心感
FXでは、自分の大切なお金を運用するわけですから、できるだけ安心・安全な証券会社で取引したいですよね?
DMMFXは、大手企業の「DMM.com」グループの「DMM証券」が提供するFX口座です。
大手企業が提供しており、80万人以上の人が登録していることは大きな安心感ですよね。
このように、DMMFXは安心して取引することができる強みがあります。
知名度の高い「DMM.comグループ」提供だから、安心して取引できますよ
2. 取引コスト(スプレッド)が安い
DMMFXは、FXの取引コストである「スプレッド」が低い(安い)というメリットがあります。
国内のFX会社のほとんどが手数料無料で取引することができますが、そこには隠れた取引コスト(スプレッド)が掛かってきます。
スプレッドについてまだ理解していない方は、こちらの記事をどうぞ
これからFXをする上で必須の知識となります。
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fx-supureddotoha/
DMMFXでは、その隠れた手数料(スプレッド)が他社と比べて低い水準となっています。
国内FX会社のスプレッドは、基本的にどこのFX口座も低い水準です。
たまに、スプレッドが高いFX会社もありますが、DMMFXは、取引コストが安いので大損する心配がありません。
DMMFXと他社のスプレッドを比べてみたい方は、こちらの記事をどうぞ(国内人気FX口座と比較している記事です。)
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fx-supureddo-hikaku/
3. 24時間安心サポート
DMMFXは、土日を除いて24時間電話サポートに対応しています。
さらに、メール・LINEを使ったお問い合わせにも対応しています。
何か問題が起きた時でも、すぐに対応してもらえるのがDMMFXの強みです。
DMMFXのサポートの対応は、とても評判がよくLINEのお問い合わせの返信も丁寧です。
FXに不安のある初心者の方でも、安心して始められるんですよ。
4. 初心者でも使いやすい「取引ツール」

DMMFXは、初心者にも使いやすい「取引ツール」が準備されています。
FX初心者にとって取引ツールの使いやすさは、かなり重要です。
ツールが使いづらいと、FXのやり方を覚えるにも時間がかかってしますし、注文ミスによる損失も起こしやすくなります。
DMMFXの取引ツールは、初心者でも使いやすいツールなのでその点心配する必要がありません。
5. シンプルで見やすい「チャート」
DMMFXのチャートはシンプルで見やすいという特徴があります。
FXの売買判断には、チャート分析を行い判断する場合がほとんどです。
DMMFXのチャートは、パソコン版・スマホ版共にシンプルなつくりになっていて、初心者でも難なくチャート分析が可能です。
6. 使いやすさ抜群の「スマホアプリ」
DMMFXのスマホアプリは、使いやすさが抜群なので初心者でもかんたんにFXの取引ができます。
スマホだけでFXを始める場合やパソコンで分析してスマホから注文を入れる人でも、問題なく取引が可能なのです。
7. 取引するとポイントが貯まる

DMMFXで取引を行うとポイントが貯まります。
さらに貯まったポイントは、現金としてそのまま取引に使用することができます。
お得にFXをしたい人にはありがたい特典だと言えるでしょう。
DMMFXのデメリット・弱み 3つ
DMMFXには、主に3つのデメリットがあります。
- 少額取引には向いていない
- トルコリラ/円が取引できない
- スキャルピング(超短期売買)が禁止されている
詳しい内容を確認していきましょう。
1. 少額取引に不向き
DMMFXは、最小取引単位が10,000通貨からなので、少額投資には不向きです。
具体的な金額で表すと、米ドル円の場合最低でも5万円程度は準備が必要です。
通貨ペアによっては、6、7万円の準備が必要な場合があります。
5千円~1万円程度でFXを始めたい場合は、1,000通貨から取引可能なFX口座を選ぶようにしましょう。
2. トルコリラの取引ができない
DMMFXでは、高いスワップポイントが人気の「トルコリラ/円」を取引することができません。
トルコリラ/円は、日本の通貨「円」とトルコの通貨「トルコリラ」を交換できる通貨ペアです。
もしもトルコリラ/円の取引をしたい方は、他のFX口座を選択する必要があります。
3. スキャルピング(超短期取引)が禁止されている
DMMFXは、スキャルピングが禁止されています。
スキャルピングとは、数秒から数分で取引を完了させる「超短期取引」のことです。
DMMFXでスキャルピングをしてしまうと、口座凍結されてしまう可能性があるので注意が必要になります。
口座凍結されると、今後DMMFXで取引ができなくなります。
また、取引途中のポジションも自分の好きなタイミングで決済することが出いなくなる可能性があります。
もしも、スキャルピングをしたい人は、他のFX口座も合わせて口座開設しておくことがおすすめです。
DMMFXの評判・口コミ
FX口座を選ぶ場合は、実際に使用歴のある人の評判・口コミも重要ですよね。
ここでは、当サイトが集めたDMMFXの評判・口コミをFX歴別に確認していきましょう。
FX初心者(FX歴3年以下)の評判・口コミ
評価:★★★
初心者でも使いやすいし、知名度もあるので、使用に関しては安心だと思います。
しかしながら、知名度があるからこそ、他社がしていないような、ユーザーへのサービスを充実してくれればなお良いと思います。
今後に期待します。
評価:★★★★
スワップポイントやスプレッドが他社と比べて高水準であるところはかなり評価できる。
だだ若干ではあるが大きく動いたときなどに滑りが起こるときが見受けられ自分が意図した金額とずれる時があったのは残念であった。
その部分を加味しても満足度は良いほうにはいると思います。
評価:★★★★
国内には多くのFX会社が存在します。
取引の頻度によっても変わってくると思いますが、取引ツールの使いやすさと情報力が鍵を握ると思われます。
DMMFXは、一元的に情報収集できツールの操作感も良いので4つ星にさせていただきました。
唯一のデメリットは、最低取引単位が1万通貨になってるので、初心者が躊躇する部分だと思われますね。
FX中級者(FX歴4年以上)の評判・口コミ
評価★★★★★
とにかく使いやすく、スプレッドやスワップポイントも平均以上なので、とくに理由がなければ初心者から上級者まで使える会社だと思います。
DMMという大手企業が経営しているのも安心できていいポイントなのかなと思います。
評価:★★★★★
問題なくトレードできていますし、利益もしっかりと出せています。
入金や出金を何回もやっていますが、今まで入金や出金を断られるようなこともないので信頼しています。
DMM自体が大きな会社なのも私の安心材料になっています。
評価:★★★★
非常に良いFXの取引所だと思います。
ただ、取引通貨ペアがそれほど多くないことやスワップポイントがそこまで高くないことなど、自分にピッタリのFX口座ではないので、最近はあまり使っていません。
スプレッド縮小キャンペーンの時と賞金狙いのデモ取引の際には、使うようにしています。
初心者には、かなりおすすめのFX会社だと思います。
FX上級者(FX歴10年以上)の評判・口コミ
評価:★★★
まず、国内大手という事で、使い勝手やスプレッドなど、問題はありません。
また、サイトの情報量も、十分なものだと思います。
ただ、プチトラブルが発生したとき、メール等での反応が遅く、イライラすることもあります。
大手ですので、そこはしっかりしてもらえればと思っています。
以上が、DMMFXの評判・口コミでした。
最後にDMMFXの会社の概要を確認してから、記事要点のまとめを見ていきましょう。
DMMFX 会社概要
DMMFXの会社概要を確認していきましょう。
会社名 | 株式会社DMM.com証券 |
代表取締役 | 谷川 龍二 |
設立 | 平成18年12月6日 |
資本金 | 98億円 |
資本準備金 | 73億9千万円 |
ここまでご覧いただきありがとうございます。
最後にDMMFXはどんな人に向いていいるのか、記事の要点をまとめつつ解説していきます。
まとめ:DMMFXはこんな人に向いている
今回の記事では、DMMFXの特徴や実際に使ってきた人の評判を解説してきました。
最後にDMMFXというFX口座は、どんな人におすすめのFX口座なのかまとめておきます。
- 大手企業が提供するFX口座で安心して取引したい人
- 安い取引コストで取引したい人
- 24時間のサポートを受けたい人
- 初心者でも使いやすい取引ツールでFXしたい人
- シンプルで見やすいチャートで分析をしたい人
- スマホを使ってFXをしたい人
- FXをしながらポイントを貯めたい人
こんな人はDMMFXに向いています。
FMMFXで口座開設して損はないと言えるでしょう。
\DMMFXの口座開設はこちら!/
逆にDMMFXに向いていない人はこんな人です。
- 5万円以内の資金でFXを始めたい人
- トルコリラの取引をしてみたい人
- スキャルピング(超短期取引)のみで稼いでみたい人
こんな人は、他のFX口座を選んだ方が良いでしょう。
自分に合ったFX口座を見つけたい人はこちらの記事をどうぞ
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fx-rannkingu-kozin/
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
当サイトでは、他にもFX関連の役立つ情報を発信しております。
ぜひ、他の記事を読んでいって下さいね。
DMMFXの関連記事を読む
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/dmm-fx-demo/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/dmmfx-kyanpe-n/
他のFX口座の評判を記事を読む
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/lightfx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fxpuraimu-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fxburo-donetto-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/yjfx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/gaitamejapan-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/sbi-fx-tore-do-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/minnanofx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/gaitameonrain-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/manexfx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/linefx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/pa-tona-zufx-nano-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/rakutenfx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/sentorarutansifx-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/gmokurikkusyouken-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/gaitamedottokomu-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/jfx-hyouban/