FX初心者向け 無料講座①
をご覧いただきありがとうございます。
この講座は、FX初心者が無料でFXを学べる講座の第1回目になります。
- これからFXを始めたい
- FXに興味がある
- FXについて勉強したい
こんな人は、ぜひこの講座でFXについて勉強していって下さいね。
- FXって何?
- FXのメリットについて
- FXのデメリットについて
以上の内容について学ぶことができます。
FXとは?
FXは、円を外貨に交換して利益を上げる投資商品です。
外貨とは、外国で使われているお金のことです。
アメリカの「ドル」・EUの「ユーロ」・中国の「人民元」など、いろいろな外貨と交換することができます。
何で外貨に交換すると儲かるの?
株と同じで外貨の価値は、常に変動しています。
自分が持っている国の通貨が人気になれば価値が上がり儲けることができます。
逆に自分の持っている国の通貨の人気が無くなれば、価値が下がり損をすることになるのです。
例えば、1ドル=100円で購入したとしましょう。
その後1ドル=120円になれば20円儲かることになります。
逆に90円に下がると10円の損になります。
これがFXで儲ける仕組みです。
実は、FXは金利で儲ける仕組みもあります。これはのちに詳しく解説していきますね。
FXのメリット
じゃあFXのメリットって何なの?
投資といえば、「株」のイメージが強いと思います。
株式投資とFXの違いを解説していきます。
FXは、24時間取引することができる
日本株の取引は、基本的に朝の9時~15時までとなっています。
さらに、11時31分から12時29分までの時間も取引ができません。
しかしFXは、土日を除く24時間取引をすることができます。
忙しい会社員でも、取引が可能というメリットがあります。
レバレッジをかけることができる
レバレッジって何?
レバレッジとは、いわゆる「てこの原理」です
国内のFX口座で取引をする場合は、自分の持っている資金の25倍の資金を運用することができます。
小さな金額でも、大きく稼ぐチャンスがあるのが、FXのメリットだと言えます。
自分の資金より大きな資金をかけるのは、危険なんじゃないの?
安心してください。レバレッジをかけずに取引することも可能です。
無理にレバレッジをかけて取引する必要はありません。
ちなみに株の場合は、レバレッジを3倍までかけることができます。
FXのデメリット
短期間で大きな金額が動くので、中毒性がある
先ほども解説した通り、レバレッジをかけることができるので大きな金額を短期間で稼ぐことができます。
短期間で大金を稼いだ後は、それが楽しくて中毒になる可能性があります。
稼げるときは、中毒になっても問題はありませんが、予測が難しいときに中毒になるとどんどん負けて自分の資金が無くなってしまいます。
中には、全財産がなくなるまでハマってしまう人もいるので注意が必要です。
放置できない
取引方法にもよりますが、FXは放置すると大損する可能性があります。
大きな損を防ぐためには、定期的にレートをチェックする必要があります。
また、時には損を受け入れる必要があるのです。
FXは、「上がるか」・「下がるか」を予想する投資です。
間違った方向へ進んだ場合は、修正しなければいけません。
新幹線と同じです。名古屋から東京に行こうとして、間違えて大阪行きに乗ってしまったら、どうすればいいのか?それは、途中下車して東京行に乗り換えなければなりません。
FXも同じで、方向性が間違っていないか定期的にチェックする必要があるのです。
まとめ
今回の講座はここまで。
内容を簡単にまとめると
FXは、円を外貨に交換する投資で
メリットは、
- 24時間取引が出来ることから会社員に向いていること
- 小さな金額で大きく稼ぐチャンスがあること
デメリットは、
- 中毒性があること
- 放置できないこと
でした。
それではまた、次の講義でお会いしましょう。さようなら。