- ヒロセ通商(LION FX)のデモ口座はどんな人に向いているの?
- ヒロセ通商(LION FX)のデモ口座の特徴が知りたい!
- あと、口座開設の手順も知りたいなぁ~
この記事では、こんな悩みが解決できます。
FXを無料で練習ができる『FXデモ口座』は、多くのFX会社で利用が可能です。
デモ口座は、FX会社によって仕様が異なり、それぞれの特徴が存在します。
この記事では、どんな人が「ヒロセ通商のデモ口座」を使うべきなのか詳しく解説していきます。
この記事では、ヒロセ通商 デモ口座の特徴についても理解できますよ。
「ヒロセ通商って?」・「FXのデモ口座ってどんなもの?」そんな人は、下の記事で勉強できますよ。
こんな人は「ヒロセ通商のデモ口座」がオススメ

「どこのデモ口座を使おうかな?」・「ヒロセ通商のデモ口座は自分に合っているのかな?」
そんな人に向けて、ヒロセ通商のデモ口座がどんな人に向いているのか解説していきます。
- ヒロセ通商(本番用)の使用を検討中の人
- 土日に取引方法を覚えたい人
- スタート資金を自由に設定してデモ取引したい人
- スマホ・タブレットでデモ取引したい人
- デモ取引を3ヵ月間以上使いたい人
FX未経験者は、以上を参考に「ヒロセ通商」のデモ口座を選ぶとよいでしょう。
理由や根拠・詳しい内容を紹介していきますね。
ヒロセ通商 デモ口座のメリット
ヒロセ通商のデモ口座は、
- ヒロセ通商(本番用)と同じレートで取引体験ができる
- 土日も仮想レートで取引の練習ができる
- スタート資金を自由に設定できる
- スマホ・タブレットでFXの練習ができる
というメリットがあります。
詳しい内容を確認していきましょう。
ヒロセ通商(本番用)と同じレートで取引の体験ができる
ヒロセ通商のデモ口座では、本番と同じレートで取引の体験ができます。
具体的に、ヒロセ通商のデモ口座は、
- 取引ツール
- 為替レート
- レバレッジ
が本番用と同じです。
「これから、ヒロセ通商で取引していきたい。」
という人は、デモ口座に慣れておくことで、本番での注文ミスを防ぐことができます。
「必要証拠金」・「スワップポイント」は、本番用と異なるので注意しましょう。
違うデモ口座で練習した場合、ヒロセ通商と「注文方法」や「決済方法」に違いがあります。
本番用をヒロセ通商にするなら、デモ口座もヒロセ通商のものを使うことがオススメです。
土日も仮想のレートで取引の練習ができる
FXは、土日に取引ができません。
ほとんどのデモ口座も、土日に取引の練習をすることが不可能ですが、
ヒロセ通商は、土日も仮想レートで取引の練習をすることができます。
多くのサラリーマンの方が、土日休みのため、平日にじっくり取引ツールを触ることができません。
しかし、ヒロセ通商のデモ口座の場合は、時間がある土日にじっくりヒロセ通商の取引ツールを体験することができるのです。
あくまでも仮想のレートなので、勝つための検証には向きません。
しかし、「どうやって予約注文すればよいのか?」・「トレール決済ってどんな感じなのか?」など、じっくりと気になる機能を体験することができます。
スタート資金を自由に設定できる
ヒロセ通商は、デモ取引に使える資金を1~1,000円の範囲で自由に設定することができます。
他社の場合は、「500万円スタート」や「100万円スタート」など、あらかじめ資金が決められている場合も多いので、自分の資金に合わせて練習したい人向けに作られていることもヒロセ通商のデモ口座の強みだと言えます。
実際に運用する資金で練習したほうが、よりリアルを体感できます。
スマホ・タブレッドで取引の体験ができる
ヒロセ通商のデモ口座は、「PC・スマホ・タブレット」に対応しています。
いつでもどこでも、FXの練習ができることもヒロセ通商のデモ口座のメリットだと言えます。
通勤時や仕事の休憩中でも、体験できるのはありがたいですね。
ヒロセ通商 デモ口座のデメリット
ヒロセ通商のデモ口座は、
- 取引期間が3ヵ月間(再登録は可能)
というデメリットがあります。
ヒロセ通商(LION FX)のデモ口座は、有効期限が3か月と決められています。
ただし何度でも登録可能なので、あまり気にしなくても大丈夫です。
3ヵ月あれば十分なれることができますよ。
次は、ヒロセ通商のデモ口座を口座開設する方法について解説していきます。
ヒロセ通商 デモ口座開設の手順
ここまで読んで、ヒロセ通商のデモ口座がピッタリだと思った方は、口座開設していきましょう。
デモの口座開設は、2~3分程度で完了します。
ヒロセ通商の口座開設は、以下の手順で口座開設できます。
1.ヒロセ通商公式サイトから「デモトレード」のロゴをクリックします。

2.「デモ口座登録フォームはこちら」をクリックします。

3.デモ登録フォームに「名前(ニックネーム)」と「委託証拠金」を入力します。

名前は、本名じゃなくても大丈夫です。
委託証拠金は、実際に取引するときの金額を入力するのがおすすめです。
ヒロセ通商から「お知らせ」を受け取りたい場合は、メールアドレスの入力を行いましょう。
不要な場合は、何も書かないでOKです。
4.登録が完了したら、「ID」と「パスワード」をメモしておきましょう。

5.自分に合った取引ツールをインストールする。
パソコン版

Macのパソコンを使っている方は、右の「Mac専用」を選択しましょう。
Windowsの方は、左の「C2」が最新ツールで、最も多機能なのでおすすめです。
C2が使いづらい方は、真ん中の「.NET4」を試してみるのが良いと思います。
スマホ・タブレット版

スマホタブレット版は、「App Store」などのアプリストアで「LION FX」と検索すれば出てきます。
画面に「バーチャル」と書いてある方なので、お間違い無く。
6.デモユーザーのIDと初期パスワードを入力し、デモ取引開始。
ヒロセ通商 デモ口座のQ&A
最後にヒロセ通商 デモ口座のQ&Aを準備しました。
分からないことがあれば、こちらをご覧ください。
ヒロセ通用さんが独自で準備したものになります。
実際のレートとは関係がありません。
月曜日早朝のメンテナンスで、本来のレートに戻ります。
MacのPCにも対応しています。
当サイトでは、実際に使った方から口コミを集めております。
是非ご覧ください。
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-hyouban/
チャートは、そのFX取引所のレートが反映されています。
FX取引所によって、表示レートが異なるので、チャートも自然と少しずれることになります。
経済指標や大きなニュースが発表された場合に、大きな値動きや予測不能な値動きになりやすいです。
また、ロンドンフィキシングなど、大きく動く時間帯も存在しています。
FXの値動きを研究することで、ある程度動きの激しい時間帯など予測することができます。
ヒロセ通商 デモ口座について:まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事で、ヒロセ通商の強みや弱みについて深く理解できたと思います。
最後に内容をおさらいしておきましょう。
ヒロセ通商が向いているのはこんな人
- ヒロセ通商(本番用)の使用を検討している人
- 土日に取引の練習がしたい人
- スタート資金額を自由に設定したい人
- スマホ・タブレッドでFXの練習をしたい人
ヒロセ通商のデモ口座に向いていない人
- デモ取引を3か月以上体験したい人
これからFXを始めたい人・FXに興味のある人は是非、ヒロセ通商のデモ口座でFXの練習をしてみて下さいね。
最後まで見ていただいてありがとうございました。
ヒロセ通商の関連記事はこちら
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-hyouban/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-kabusikigaisya/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-supureddo/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosesuwappu/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-apuri/
他社のデモ口座についての記事はこちら
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/dmm-fx-demo/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/gaitamedottokomu-demo/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/jfx-demotore-do/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fxburo-donetto-demo/
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/minnanofx-demo/