ヒロセ通商でFXを始めようか迷っている
ヒロセ通商のスマホアプリの特徴や機能について詳しく知りたい
ヒロセ通商のスマホアプリの評判も知りたい
こんな人に向けて記事を書いています。
スマホでFXを始める人にとって、アプリの評判や特徴・機能性がかなり重要になってきます。
今回の記事では、
- ヒロセ通商のアプリの特徴
- ヒロセ通商のアプリの評判
- ヒロセ通商のアプリの機能
以上の内容について、初心者でも分かりやすく解説していきます。
記事の筆者は、10個以上のFXスマホアプリを使用してきた現役FXトレーダーです。
ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」の特徴

ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」は、
ヒロセ通商で口座開設した人が、「FXの取引(注文や決済)」や「入出金」・「チャート分析」や「情報収集」などを行えるアプリケーションです。
「iPhone」と「android」の両方に対応しており、毎月バージョンアップを行うなど、アプリ開発にもかなり力を入れています。
LION FX アプリのメリットは4つ
ヒロセ通商のスマホアプリには、他社より優れた魅力がたくさんあります。
その中で、「LION FX」のスマホアプリを使うべきメリットを4つ程紹介していきたいと思います。
LION FXを使うことで得られるメリットは、以下の通りです。

LION FXのスマホアプリは、本格的なチャート分析が可能です。
他社のスマホアプリのチャートは、
テクニカル指標の種類が少なかったり、1画面に1つのチャートしか表示できなかったりと簡易的なつくりになっている場合が多いです。
対してLION FXのチャートは、テクニカル指標が19種類も搭載されており、1画面に同時に5つのインジケーターを表示できます。
また、1画面に最大4つのチャートを表示することもできちゃいます。
さらに、ローソク足やチャートのカラーも好きな色に変更が可能です。
これほど、高機能なチャートを外出先や仕事場で使えるのは、LION FXの魅力だと言えますね。

ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」は、他社に比べてカスタマイズ性に優れています。
特に「ショートカット」のカスタマイズができることが、LION FXの魅力です。
ショートカットは、アプリ画面下に表示されていて、1タップで対象ページをスピーディに表示してくれる機能です。

情報収集にLION FXを使いたい場合は、「ショートカット」を全て情報収集系統に統一することで、使いやすさ抜群の情報収集アプリの完成です。

ショートカットを自分の好きなようにカスタマイズ出来るのは、LION FXの魅力だと言えるでしょう。

ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」では、豊富な情報を受け取ることができます。
LION FXで受け取れる情報は、
- FXに関するニュース
- 「小林芳彦」のマーケットナビ
- 経済指標
- グローバルマーケット情報
- LION分析ノート
- さきよみLIONチャート
があります。
特におすすめしたいのが、「小林芳彦」のマーケットナビです。

小林芳彦さんは、元インターバンクの為替ディーラーで現在、JFXの代表取締役を務めている人です。
元インターバンクディーラーというだけあって、この人の情報はかなり有益です。
小林さんの為替展望は、音声で聞くことが出来るので、忙しい朝や通勤中でも情報収集ができるのでありがたいんですよ。
このように、LION FXはいつでもどこでも情報収集ができる魅力があるのです。

ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」では、「プッシュ通知」で情報を受け取ることができます。
プッシュ通知は、自分の見たい「経済指標の結果」や「経済指標の予告」、「約定通知」などを「ポップアップ」や「音」で通知してくれる機能です。
さらにLION FXは、通知音がいくつか準備されていて、自分の好きな音を選ぶことができます。
他のアプリの通知音を差別化できるのは、LION FX独自の強みと言えるでしょう!
プッシュ通知を使うことで、経済指標を見逃す心配や指標の忘れを防ぐことができる非常に便利な機能です。
以上の4つが「LION FX」を使うことで得られるメリットでした。
次は、デメリットを1つ紹介していきます。
LION FX アプリのデメリットは1つ

ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」は、他社に比べて機能が豊富です。
しかし、機能が多すぎて使いこなすのが難しいというのが唯一のデメリットとなっています。
慣れないまま取引すると、スピーディな取引ができなかったり、注文ミスからの損失にもつながりかねません。
また、せっかくの高機能アプリなので、機能をフル活用して利益につなげたいですよね?
ヒロセ通商のスマホアプリの使い方については、別に記事を書いています。
それを読めば、このデメリットを解決できるので、是非ご覧ください
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-spuri-tukaikata/
次は、ヒロセ通商のスマホアプリの評判を紹介していきます。
ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」の評判
ここまで、LION FXのメリット・デメリットを紹介してきましたが、実際の口コミや評判も気になりますよね?
- 当サイトが募集した評判
- Twitterの評判
を確認しておきましょう。
当サイトが集めた評判
当サイトが独自に集めた評判は、以下の通りです。
- 投稿日:2021年3月16日
スマホアプリの使いやすさには感動しました。
特にハイスペックモデルを使っていませんが、レート表示とチャートが実に使いやすい。
スプレッドが広まりやすいのがネックですが、アプリの使いやすさで相殺できました。
個人的には、スマホアプリの使いやすさは国内でトップ水準ですと評価できますね。 - 投稿日:2021年3月15日
非常に見やすく使いやすい - 投稿日:2020年11月24日
必要十分の使い勝手を維持しています。 - 投稿日:2020年11月18日
私はスマホのブラウザを利用していますが、使い勝手には問題ありません。チャートも見やすいので、満足しています。
口コミなどでも、スマホアプリ版は使いやすい口コミをよく見かけます。 - 投稿日:2020年10月21日
アンドロイドで使用していますが毎月のようにアップデートがあり使いやすくなっていると思います。 - 投稿日:2020年10月14日
スマホアプリは使いやすいですね。
操作も難しくなくスマホ向けにアレンジされているので、注文もしやすいです。もう少しフォントサイズが大きければ申し分ないです。 - 投稿日:2020年8月25日
外出時スマホで取引することがありますが特に使いづらさは感じられませんでした。 - 投稿日:2020年8月24日
スマホで取引することもありますが、PCとあまり違和感を感じない点が気に入ってますね。
アプリの設定面も細かにできる点も良しです。 - 2020年8月23日投稿
スマホアプリも問題ありません。
文字の大きさも適当で見やすいです。
LION FX スマホアプリの悪い評判はいただいておりません。
全ての項目の評判・口コミが気になる方は、こちらの記事もどうぞ
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/hirosetuusyou-kutikomi/
Twitterで集めた評判
ツイッターで集めたLION FXの「良い評判」・「悪い評判」は、以下の通りです。
LIONFXの良い評判
個人的に一番使いやすいと思うトレードアプリはヒロセ通商LIONFX
その他ヒロセのWEB版やMT4、トレビュー等、各アプリの良いところを参考に作っています。https://t.co/lExrwn1arY pic.twitter.com/LGGF58ZIaX— トレード検証アプリ JSTrader (@jstrader_webapp) March 22, 2021
FXツールは、ヒロセ通商(LIONFX)のアプリ、1番使いやすくて、チャートも見やすい、DMMFXは、どうも自分に合わない。 #FX
— うま358 (@QPn7hTQnlJuLdJq) August 3, 2020
ヒロセ通商のLION FXは好みはあるけどスマホのアプリの機能が充実している。
取引量に応じて食料もらえるキャンペーンが毎月やってる。
スプレッドが開きすぎる問題があったけど、今回のコロナショックでは
気にするレベルではなかったので改善されたっぽい。— つるつるFX (@turuturukai) June 4, 2020
LION FXの悪い評判
しかしヒロセ通商のアプリは非常にやり辛いな
よくこんなのでやってるよな
まぁ慣れてないから仕方ないのかもね
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) December 4, 2020
ヒロセ通商で取引しようと思って入金したけど、アプリ使いにくい😫
— kazu@FX垢 (@kazuFX9) March 24, 2020
以上が、ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」の評判でした。
最後に、ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」の機能を確認しておきましょう。
ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」の機能

各FX会社のスマホアプリは、搭載されている機能が異なります。
では、ヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」には、一体どんな機能が搭載されているのでしょうか?
LION FX(スマホ版)の機能を表にまとめたのでご覧ください。
対応機種 | iPhone(iOS12.0以降) |
Android(OS4.1以上) | |
対応の注文機能 | 成行・ストリーミング・指値・逆指値・OCO・IF-DONE・IF-OCO・時間指定・トレール・両建・クイック注文・全決済注文 |
チャート足の種類 | 15種類(ティック・10秒足・1分足・5分足・10分足・15分足・30分足・60分足・2時間足・4時間足・8時間足・12時間足・日足・週足・月足) |
テクニカル指標 | 19種類 トレンド系(単純移動平均・指数平滑移動平均・ボリンジャーバンド・一目均衡表・パラボリック・GMMA・スパンモデル・スーパーボリンジャーHLバンド) オシレーター系(ストキャスティクス・RSI・MACD・DMI・平均足・RCI・ROC・ウィリアムズ%R・アルティメットオシレーター・RVI) |
描写ツール機能 | 斜線・水平線・垂直線・フィボナッチリトレースメント・マグネット機能・ |
チャート同時表示 | 分割可能。(1画面・2画面・4画面) |
情報配信 | ニュース・経済指標・小林芳彦のマーケットナビ・グローバルマーケット情報 |
入出金機能 | クイック入金・リアルタイム出金に対応 |
通知機能 | プッシュ通知に対応 |
デモトレード | 専用アプリあり |
以上が、LION FX(スマホ版)の機能でした。
テクニカル指標の多さや注文機能の充実度が高いことに驚きですね。
まとめ
以上がヒロセ通商のスマホアプリ「LION FX」についての紹介でした。
LION FXの魅力やデメリットについては理解いただけましたか?
また、実際に使用した人の意見も参考になりましたでしょうか?
もしも今、使っているスマホアプリで満足できない場合は、ぜひヒロセ通商の「LION FX」を使ってみて下さいね。
「LION FX」の使い方についても詳しく解説した記事がございますので、読んでみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。