「香水は、モテるための道具でしょ」
「香水?そんなのチャラい人の道具でしょ、引きこもっている自分には縁がないよ。」
そう思っていませんか?⇒特に男性のあなた!
その考えは、損していますよ!
香水は、お金を出して買うメリットがたくさんあるんです!
この記事では、香水を付けるメリットとデメリットを解説していきます。
フリーランスの方やブロガーの方にも、メリットがあるので、是非最後までご覧ください。
香水のメリット

冒頭でも、熱弁した通り、香水にはたくさんのメリットがあるんです。
さっそく、香水のメリットを6つ紹介していきます!
「集中力アップ」や「リフレッシュ」効果あり
香水のにおいは、集中力をアップさせる効果や気分をリフレッシュさせる効果があります。
正直、これが、今回の記事で一番伝えたかったメリットです。
実際に僕自身も在宅ワークがはかどらないときは、「シュシュ」っと香水を付けます。
すると、香水の良いにおいが気分転換してくれて、仕事に集中できるようになるんです。
「最近仕事がはかどらない。」
そんな人は、だまされたと思って使ってみて下さい。
(もちろん騙すつもりはありませんよ。)
ふわっとかおるにおいは、異性を虜にする
これは、特に男性に重要です。
ふわっといいにおいがする男性は、女性を引き付ける効果があります。
実際に僕がデートに行く場合も、香水を付けた方が女性受けが良かったです。
女性と密着できる確率も上がっていると思います。
このように、香水を付けることで、異性と親密になりやすいのです。
相手の記憶に残る
においは、相手の記憶に残りやすいことはご存じでしょうか?
- あの人の服のにおいが好き
- この家に来ると、いつもこのにおいがする
- このにおいどこかで嗅いだことあるけど、どこだっけ?
こんな経験もあると思います。
実際に「においフェチな人」も結構いますよね。
逆に、においがきつめのおじさんなども、悪い意味で記憶に残りやすいのです。
さらに、においが記憶に残りやすいことを利用すれば、
落としたい異性に「あの人いいにおいだったなぁ」と記憶に残すこともできちゃうんです。
体臭が気にならなくなる
体臭で悩んでいる人は、香水をつけることで匂いで抑えることができます。
「いつも仕事中に周りの人が自分を臭いと思ってないか心配」
「デートの時に、自分のにおいで相手に嫌われないか不安」
という方の悩みを解決することができます。
もちろん、付け過ぎると逆に変なにおいになることもあるので、注意しましょう。
自信がつく
異性とのデートで、においについて褒められると自分に自信が付きます。
「センスがいいね」
「○○くん(ちゃん)っていいにおいするね。」
とか言われたら、うれしいですよね。
においが良いと、それだけで異性や同性にも話しかけられることになるので、自分に自信が付きます。
相手を楽しませる
香水は、相手を楽しませる効果もあります。
「今日はどんなにおいかな?」
「早くあのニオイ嗅ぎたいなぁ」
そんな風に思ってもらうことができます。
実際に僕も、女性とのデートで話す内容がなく気まずくなりそうなときに、
「いいにおいするね」や「何か香水使っているの?」など会話を始めるきっかけになり、助かった思い出があります。
香水のデメリット

香水のデメリットは、どんなものがあるのか気になる人もいるのではないでしょうか?
この章では、香水のデメリットについて解説していきます。
ニオイが合わないとお金が無駄になる可能性がある
香水は、安いものから高いものまでありますが、高い香水を買って自分の好きなにおいじゃなかった場合、お金が無駄になる可能性があります。
心配な人は、テスターや口コミを確認してから購入しましょう。
人気の商品であれば、自分に合わなくても、フリマサイトで売れるのでそこまでのデメリットではありません。
強すぎるにおいは嫌われる
強すぎるにおいは、嫌われる原因になります。
外国の人が、強い香水を付けていて、ちょっと不快になったり、体調が悪くなったという経験がある人もいるはずです。
(外国の方の好むにおいと日本人の好むにおいの違いです。決して、外国の人を悪く言っているわけではありません。)
香水の付け過ぎや別の香水と混ぜることは、注意したほうが良いと言えます。
あくまでも、ふわっとかおる程度で意識して付けましょう。
おすすめの香水(男性向け)
香水は、好みのにおいが人それぞれ違うので、本来ならお店のテスターやネット通販の口コミを見て購入するのが失敗しないコツです。
石鹸のにおいやフローラルなにおい、柑橘系のにおい、などいろいろありますからね。
仕事に集中する目的なら、自分の好きなにおいを選ぶとよいと思います。
また、2~3個持っていて、状況や気分に応じて使い分けるのも楽しいものです。
可愛いパッケージのものや高級感があってオシャレな香水もあるので、インテリア的にも良いんですよ。
人のおすすめもいいですが、自分で探すのも楽しいと思います。
ただ、自分で探す時間がない人のために僕のオススメ(男性向け)を紹介します。
僕が、オススメしているのは、「カルバンクライン シーケービー オールドトワレスプレー」です。
この商品は、価格も安く、女性受けもよかったので、男性にオススメです。
まとめ
今回は、香水の魅力について紹介しました。
どうでしたか?
最後に香水のメリットについてまとめておきます。
- 集中力をアップできる
- 気分をリフレッシュできる
- 異性を虜にできる
- 相手の記憶に残る
- 自信がつく
- 相手を楽しませる
このように、たくさんのメリットがあるんですよ!
気になった人は、安いものからでもぜひ使ってみて下さいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。