- LIGHT FXの評判ってどうなの?
- LIGHT FXのメリット・デメリットについて詳しく知りたい!
- LIGHT FXは、自分に向いているのかわからない
この記事では、こんな悩みを解決できます。
- LIGHT FXとは
- LIGHT FXの長所と短所
- 「LIGHT FX」と「みんなのFX」の違い
- LIGHT FXがオススメな人・オススメしない人
- LIGHT FXの口座開設手順と注意点について
これからFXを始める場合は、
「どこの口座が自分に合っているのか」や「どこのFX口座が評判が良いのか?」疑問が多いと思います。
筆者自身もFXを始める際、同じことで悩みました。
そこで今回は、LIGHT FXの評判やメリット・デメリットについて
FX初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
この記事を読むことで、あなたにLIGHT FXがあっているのか判断することができますよ。
では早速見ていきましょう!
LIGHT FXとは

LIGHT FXは、トレーダーズ証券 が提供する国内のFX口座です。
日本に住む20歳~79歳までの人が口座開設することでFXの取引が可能になります。
また、18歳以上20歳未満の場合でも、親の同意書を準備することで口座開設が可能です。
トレーダーズ証券は、JASDAQに上場している「トレーダーズホールディングス」の子会社です。
上場企業のグループ会社が運営するFX口座なので、安全性・信頼性も十分ですよ!
LIGHT FXは、「低い取引コスト」と「高いスワップポイント」が人気のFX口座で
5,000円から始めることができ、29種類の通貨ペアを取引をすることができます。
また、申し込みも最短5分で完了できるので、気軽に始めることができます。
\今なら最大50,000キャッシュバック/
LIGHT FX 4つの長所
LIGHT FXには、4つのメリットがあります。
詳しく見ていきましょう。
少額(5,000円)で始められる
LIGHT FXは、5,000円あれば取引を始められます。
LIGHT FXの最低取引単位は1,000通貨です。
日本人に人気の通貨ペア「米ドル/円」は、4,400円程度
メキシコペソや南アフリカランドなどの新興国通貨は、300円程度の証拠金で取引が可能です。
ただし、ダイレクト入金は最低5,000円以上必要なので、LIGHT FXを始めるには、5,000円必要になります。
(※ATM振込の場合は、5,000円以下の入金も可能ですが、手数料がかかってしまうのでおすすめしません。)
ダイレクト入金とは
ダイレクト入金は、ネットバンキングの口座から入金する方法です。
ネットバンキングを使用することで、お手元のスマホやパソコンからほぼリアルタイムで入金することができます。
ネットバンキング対応の銀行
- 楽天銀行
- PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
- 住信SBIネット銀行
- 三井住友銀行※
- みずほ銀行※
- りそな銀行※
- 三菱UFJ銀行※
- ゆうちょ銀行※
※すでに口座を持っている場合でも、改めてバンキングの手続きが必要の場合もあります。
FXの入金は、ネットバンキングを使用することで手数料が無料になる場合がほとんどです。
まだ持っていない場合は、対応の銀行に口座開設しておきましょう。
米ドル/円 証拠金の計算式
110(円)×1,000(通貨)÷25(倍)=4,400(円)
※必要証拠金は、レートの変動によって変化します。
計算式は、知っておきたい人だけ覚えておいてね!
興味のない人は、まだ覚えなくて大丈夫だよ。
取引コスト(スプレッド)が低い
LIGHT FXは、スプレッドが狭いので安いコストで取引することができます。
短期トレードの場合は、特にスプレッドが重要となりますが、LIGHT FXは短期トレードでも有利な取引を行うことが可能です。
LIGHT FXの主要通貨ペアのスプレッドは以下の通りです。
通貨ペア | スプレッド |
米ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.4銭 |
ポンド/円 | 0.9銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
NZドル/円 | 1.0銭 |
ユーロ/米ドル | 0.3pips |
※スプレッドは、AM08:00~翌AM05:00までの値
※原則固定・例外ありです
※スプレッドは、2021年7月5日現在のものです
LIGHT FXと他社のスプレッドは、以下の記事から確認することが可能です。
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/fx-supureddo-hikaku/
スワップポイントが高水準
LIGHT FXは、スワップポイントが高水準です。
特に、高金利通貨を呼ばれている「メキシコペソ」・「南アフリカランド」のスワップポイントは、業界最高水準だと言っても過言ではありません。
メキシコペソ/円と南アフリカランド/円の直近1か月のスワップポイントはこちらです。
通貨ペア | 30日間 | 1日平均 |
メキシコペソ/円 | 2,130円 | 71円 |
南アフリカランド | 2,730円 | 91円 |
※2021年7月6日に作成している資料です。
※10万通貨のスワップポイント値です。
このように、高水準のスワップポイントが付与されています。
レートが安定している
LIGHT FXは、レートが安定しています。
他社の場合は、早朝や指標発表時にスプレッドが大きく開いたり、レートが一気に動いてしまうことがあります。
しかし、このLIGHT FXは他社に比べてレートの安定性が高いのです。
さらに、約定力も高いので思ったレートで約定しやすい特徴があります。
【実際に使用した人の口コミ】
約定・決済、入金や出金に問題はなく、速度や安全性を心配したことはない。
CMなどに芸能人を起用するなど、見ている限りは会社に怪しさや不信感を抱くことがない。
レートは非常に安定しています。約定力もかなり高いです。
他社の場合は、「ここまでずれるのか~」とショックを受けた経験がありますが、トレーダーズ証券さんの「LIGHT FX」・「みんなのFX」は、その点非常に安心できます。
\今なら最大50,000キャッシュバック/
LIGHT FX 3つの短所
LIGHT FXには、3つのデメリットがあります。
- デモトレードがない
- 情報量が少ない
- 自動売買ができない
詳しく見ていきましょう。
デモトレードがない(練習しづらい)
LIGHT FXには、デモトレードがありません。
実際のLIGHT FXの取引ツールを使って取引してみたい人にとってはデメリットと言えるでしょう。
ただし、LIGHT FXとみんなのFXは、同じ「トレーダーズ証券」が運営しています。
みんなのFXでは、デモトレードをすることが可能なので、そちらで練習すれば問題ありません。
みんなのFXのデモ口座についてはこちらの記事をどうぞ
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/minnanofx-demo/
情報量が少ない
LIGHT FXは、情報量が少ないというデメリットがあります。
他社のFX口座の場合は、LIGHT FXよりも情報が充実しています。
例えば、「外為どっとコム」や「外為オンライン」の場合
セミナー動画やアナリストによるレポートを読むことができます。
また、「ヒロセ通商」は元インターバンクディーラーの相場展望を聞くことができます。
LIGHT FXは、それらに比べて情報量が劣ると言えるでしょう。
情報量に不満のある場合は、情報収取のみ他社を利用する方法も有効です。
自動売買ができない
LIGHT FXは、自動売買をすることができません。
FXは、自分のタイミングや判断で注文・決済を行う「裁量トレード」と
システムやプログラムに任せて自動で売買を行う「自動売買」があります。
LIGHT FXでは、裁量トレードのみとなっています。
自動売買もしてみたいという人は、トレーダーズ証券のもう一つのFX口座「みんなのFX」がオススメになります。
「LIGHT FX」と「みんなのFX」の違いについては、次の章で詳しく解説していきます。
「LIGHT FX」と「みんなのFX」の違い
みんなのFXは、LIGHT FXと同じ「トレーダーズ証券」が提供するFX口座です。
2つの口座は、非常に良く似ており、ツールの仕様はほとんど同じです。
具体的には、以下のような感じです。
LIGHT FX | みんなのFX | |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
最小取引単位 | 1,000 | 1,000 |
通貨ペア | 27通貨ペア | 27通貨ペア |
FX以外のサービス | なし | シストレ(自動売買) オプション |
キャッシュバック | 最大50,000円 | 最大50,000円 |
イメージキャラクター | のん | 川栄李奈 |
さらに詳しくLIGHT FXとみんなのFXの違いを解説していきます。
ポンド/円のスプレッドが違う
LIGHT FXとみんなのFXは、英ポンド/円のスプレッドに違いがあります。
スプレッド | |
みんなのFX | 0.8銭 |
LIGHT FX | 0.9銭 |
英ポンド/円を取引する場合は、みんなのFXの方がお得ということになりますね。
なお、その他の通貨ペアのスプレッドは両口座とも同じスプレッドでした。
スワップポイントに違いがある
LIGHT FXとみんなのFXでは、LIGHT FXの方がスワップポイントで有利になります。
有利になる通貨ペアは2つ
- 南アフリカランド/円
- メキシコペソ/円
です。
比べてみましょう⇒
南アフリカランド/円のスワップポイント
(直近1週間のスワップ平均値)
みんなのFX | 71円 |
LIGHT FX | 91円 |
※10万通貨のスワップポイントを表示しています。
メキシコペソ/円のスワップポイント
(直近1週間のスワップ平均値)
みんなのFX | 52円 |
LIGHT FX | 71円 |
※10万通貨のスワップポイントを表示しています。
このように、LIGHT FXの方がスワップ投資向けのFX口座ということが分かります。
アプリのカラーが違う
LIGHT FXとみんなのFXは、スマホアプリのカラーが異なります。

LIGHT FXは、青色っぽいカラーデザイン
みんなのFXは、緑色っぽいカラーデザイン
になっています。
直接取引とは関係ありませんが、違いの一つになります。
キャンペーンに違いがある
LIGHT FXとみんなのFXは、開催されているキャンペーンに違いがあります。
最近では、みんなのFXの方がキャンペーンが多く開催されています。
もしも、LIGHT FXにこだわりがないなら「みんなのFX」の方がお得に取引ができるのでオススメです。
みんなのFXのキャンペーン情報はこちらの記事をどうぞ
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/minnanofx-kyanpe-n/
LIGHT FXには「自動売買」・「バイナリーオプション」がない

LIGHT FXは、「自動売買」・「バイナリーオプション」をすることができない一方
みんなのFXは、「みんなのシストレ」・「みんなのオプション」を使用することができます。
裁量のFXトレード以外にも興味のある方は、みんなのFXの方がオススメになります。
\今なら最大50,000円キャッシュバック/
以上が「LIGHT FX」と「みんなのFX」の違いについてでした。
LIGHT FXがオススメな人
LIGHT FXがオススメな人はこんな人です。
- 5,000円からFXを始めたい人
- 低いコストで取引したい人
- 新興国のスワップ投資がしたい人
- 安定したレートで取引したい人
LIGHT FXの長所でも説明した通り
5,000円という少額から始めることができ、1回あたりの取引コストも小さいことがメリットです。
さらに、新興国通貨のスワップポイントが高いので、スワップ投資をしたい人にかなりオススメです。
また、LIGHT FXは他社に比べてレートが安定しているので、初心者でも比較的安心して取引することができます。
\今なら最大50,000キャッシュバック/
LIGHT FXをオススメしない人
LIGHT FXをオススメしない人はこんな人です。
- たくさんの為替情報を得たい人
- FXの自動売買(システムトレード)で稼ぎたい人
LIGHT FXは、他社に比べて情報量が少ないデメリットがあります。
たくさんの情報を見たいという人には、LIGHT FXはオススメできません。
ただし、FX初心者の場合は、情報が多すぎても混乱してしまうので、あえて少ないLIGHT FXを選ぶ人もいます。
まず、LIGHT FXで口座開設してから、情報に満足できない場合に情報収集に重点を置いたFX口座に開設するのも良いでしょう。
また、LIGHT FXは、「システム取引(自動売買)」と「バイナリーオプション」に対応していません。
自動売買とバイナリーオプションもやってみたい人は、「みんなのFX」がオススメです。
\今なら最大50,000円キャッシュバック/
LIGHT FXの評判・口コミ
当サイトが集めた「LIGHT FX」の評判・口コミをご覧ください。
総合満足度:
スプレッドは、他のFX会社に比べても狭く非常に満足です。
また、スワップポイントも高いのでスワップ投資の際にお世話になっております。
なんといっても、トレーダーズ証券さんは、レートの安定性が本当に素晴らしい!
早朝のスプレッドの開きも少ないので、大満足です。
これからも「LIGHT FX」と「みんなのFX」を使っていくつもりです。
2021年7月5日 投稿
総合満足度:
国内で18歳から口座開設が可能である証券会社はまだ数えられるほどしかなく、消去法のような感じでこの証券会社を選んだが、
安全面や約定・決済に関する問題もなく、入出金もしっかりしてるため余計な心配をすることなくトレードだけに集中して利用することが出来る。
当たり前のことであるとはいえ、安全面に欠陥が証券会社はまだまだ少なくないと感じるので安全面をがしっかりしているというのは利用者からするととても重要である。
また、投資未経験の人や初心者でも積み立て感覚でスワップ運用ができるのは一番のメリットであると感じる。
日本の銀行とは桁違いの利子がつき、預けた元金そのものも増えるという利点を最大限生かすことが出来る。
2021年6月16日投稿
総合満足度:
いつも世話になっており、生活の基盤、老後の蓄えなどを作るのに非常に役立っています。
この会社のサービスのおかげでお金の心配をしなくてもよくなりました。まさしく、この会社には足を向けて寝ることができません。
2020年12月9日 投稿
良い口コミが多いですね。
LIGHT FXの概要
LIGHT FXの概要は以下の通りです。
会社名 | トレーダーズ証券株式会社 |
口座開設数 | 438,175(2021年5月) ※みんなのFXを含む |
取引手数料 | 無料 |
最小取引単位 | 1,000 |
取り扱い通貨ペア | 29種類 |
スマホアプリ | あり |
LIGHT FXは、金融庁の「金融取引業者」に登録されているFX口座です。
仮にトレーダーズ証券が破産した場合でも、自分の評価資産は補償されるので安心して資金を預けることが可能です。
※自分の売買で発生した損失は、保証されません。
LIGHT FX 口座開設時の注意点
LIGHT FXに口座開設する場合は、以下の項目に注意しましょう。
1人1口座まで
本人確認書類と申し込みの住所が違う場合口座開設ができない
18歳未満80歳以上は口座開設できない
20歳未満は親の同意者がないと口座開設できない
高校生は口座開設できない
日本以外に住所を有している場合は口座開設できない
以上に注意が必要です。
LIGHT FXの口座開設手順
LIGHT FXの口座開設手順は以下の通りです。

- 「口座開設申し込みフォーム」を入力
- 「必要書類」の提出
- 「口座開設通知」の受け取り
- 入金して取引開始
詳しく解説していきます。
STEP1.「口座申し込みファーム」の入力
まずは、LIGHT FXの公式サイトから「口座申し込みファーム」へ移動します。
LIGHT FX公式サイトはこちら
申込ファームには、氏名や住所・職業などを入力します。
STEP2.「必要書類」の提出

申込ファームの入力が完了したら「必要書類」を提出します。
必要書類は、スマホで撮影してアップデートすることができます。
郵送で送ることも可能ですが、口座開設まで時間がかかるので「アップデート」がオススメです。
LIGHT FXの口座開設に必要な書類は、
- 「身分証明書」
- 「マイナンバー書類」
の2点のみです。
※未成年者は、親の同意書も必要になります。
- 免許証
- パスポート
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 個人番号カード(表面)
- 個人番号カード(裏面)
- 通知カード
- 個人番号付きの住民票の写し
必要書類を提出したら、LIGHT FX口座開設の審査が行われます。
STEP3.「口座開設通知書」の受け取り
審査が完了したら、自宅に「口座開設通知書」が届きます。
そこに「取引口座番号」・「ログインID」・「パスワード」が記載されています。
「ログインID」と「パスワード」を入力することで、LIGHT FXでお取引が可能になります。
STEP4.入金して取引開始
ログインが完了したら、「ネットバンキング」もしくは「ATM」から入金して取引を開始しましょう。
入金は、ネットバンキングからのダイレクト入金がおすすめです。
ATMからの入金は、手数料がかかってしまう場合があるので注意してください。
\今なら最大50,000キャッシュバック/