パチンコ店のバイトってインキャにはきついのかなぁ
経験者の意見が聞いてみたい。
この記事では、こんな悩みを解決できます。
- パチンコ店のバイトが陰キャでも大丈夫な理由
- 陰キャにおすすめのパチンコ店バイト先の選び方
「パチンコ屋のバイトは、陰キャには無理!」と決めつけてしまうのは勿体無いです。
パチンコ屋で働いてサクッと大金を稼ぐチャンスがあるのに、長時間安い時給のバイトを選んでしまうかもしれません。
「陰キャだから・・・」と諦める前に、この記事を読んで、働けるかを考える参考にしてください。
この記事は、実際にパチンコ店で働いた人に記事を書いてもらってます。
パチンコ屋のバイトが陰キャでも大丈夫なワケ
パチンコ屋のバイトは、陰キャの人も問題なく働けます。
むしろサービス業の中では陰キャの人向きの仕事内容とも言えます。
理由は、以下の2つ
- 人と関わる時間が意外と少ない
- コミュニケーションは最低限でOK
詳しく見ていきましょう。
人と関わる時間が意外と少ない
パチンコ屋の仕事は、清掃(パチンコ台周りや店内のゴミを拾うなど)やドル箱の交換、出玉の計数などと人と関わらない内容が大半です。
もちろん挨拶や場内案内、クレーム対応、遊技しているパチンコ台の説明など、お客様とコミュニケーションをとる事もあります。
ですが、飲食店のようにお客様との長い雑談をするわけでも、アパレル業のようにこちらの接客の良し悪しでお客様の使うお金が増えるわけでもありません。
挨拶やパチンコ台の説明など、決まった接客パターンを淡々とこなすだけなのです。
大変なイメージのあるクレーム対応も、基本バイトは対応せずに社員が行うので、困ったら全て社員に丸投げしてしまいましょう。
もちろん、挨拶するなら元気な声を出すバイトが好まれますので、陰キャの方も頑張らないといけない事はもちろんあります。
お客さんとの関わりが少しはありそうね。
私にちゃんと務まるかしら。
コミュニケーションは最低限でOK
パチンコ屋のバイトは、基本的に一人で仕事することになります。
勤務時間の大半は、店内を一人で巡回など過ごし、他のバイトと直接接するのは出勤時と退勤時ぐらいです。
そのため、出退勤だけを乗り切れば、わずらわしい人間関係に関わることはほとんどありません。
仕事中のやりとりはこんな感じ
勤務中、バイト同士は無線の一種であるインカムという機械でやり取りをします。
そして、このインカムで話す内容は、
「社員さん、◯番の台のお客様対応をお願いします。」
「今からお客様の出玉を計数します」
という報告ばかりで、バイト同士で雑談はありません。
しかも、その報告も決まった言葉しか使わないので非常に楽です。
それもそのはず。店内がうるさいパチンコ店では、インカムでの会話は難しく、定型文のような決められた会話のみでやり取りをします。
会話が苦手って人も、その定型文さえマスターすれば困ることはなく働けます。
そして食事などの休憩時間も一人ずつ順番に回すことが多いため、休憩場所で他のバイトと話しをせず、気まずくなるという心配もありません。
なるほどね。
定型文を覚えれば、陰キャの私でもなんとかなりそう。
陰キャにおすすめのパチンコ屋のバイト先の選び方
「陰キャでも、パチンコ屋でバイトできるイメージはできた!」
「でも、数多くあるパチンコ店からどういうお店を選べばいいの?」
という方に、陰キャ向けのお店選びのポイントをお伝えしていきます。
複数のチェーン展開をしている、規模の大きいパチンコ店を選ぶ
規模の大きなパチンコ店を選ぶメリットは2つあります。
1つ目に、接客マニュアルがしっかり用意されていることです。
アルバイトを始めたばかりは分からないことだらけです。ひと通り説明してもらったとしても、すぐに身につけられる訳でもなく、また分からないことが出てきます。
「何度も質問したら怒られそうだ・・・」
と心配する人も、マニュアルがしっかりしてあれば、読み直すだけで解決できます。
大型チェーン店なら、業務中によく起こる問題への対応もマニュアルには載っていることが多く、陰キャで未経験の人には強い味方となります。
2つ目に、社員数が多いことです。
働いていて一番怖いことはお客様が絡むトラブルです。お客様からのクレームなどのトラブル対応は社員の仕事のため、バイトはお客様からの話を聞くだけです。
ただ、社員が少ない場合、トラブルが複数起こってしまうと、すぐに対応してもらえず、お客様の怒りの矛先が自分に向けられることがあります。
大型チェーン店は勤めている社員数も多く、社員数が少ないお店と比べて、トラブルが多発した時にもしっかり対応して貰えます。
もし、社員に欠員が出ることがあっても、他店から応援が来るなど早急に対応も期待できます。
1円パチンコ、5円スロットがないパチンコ店を選ぶ
「1円パチンコ」と「5円スロット」は常に満席となるほど人気です。
老若男女問わず、多くお客様を集めるためトラブルも多くなります。
高齢のお客様からは台の説明をしろと言われたり、席の取り合いでお客様同士が揉めていたりと、内容様々なトラブルが起こります。
トラブルに巻き込まれたくないって人は、1円パチンコ、5円スロットがないお店を選んだ方が比較的安全といえます。
パーソナルシステムを導入しているパチンコ店を選ぶ
パチンコ店の仕事で特に大変なのが、台の移動や出玉の計数するときの重いドル箱の上げ下ろしです。
それに加えてお客様が当たって下皿がいっぱいになるたびに、空のドル箱を持っていかないとならず、それを一日中行うだけでもヘトヘトに疲れてしまいます。
パーソナルシステムが入っているお店ならそう言った重労働から解放されるため、もし体力に自信がないのなら、パーソナルシステムがあるお店を選びましょう。
まとめ
最後に記事を振り返っていきましょう。
- 人と関わる時間が意外と少ない
- コミュニケーションは最低限でOK
- 大型のパチンコ店を選ぶ
- 1円パチンコがない店を選ぶ
- 5円スロットがない店を選ぶ
- パーソナルシステム導入店を選ぶ
ここまで「陰キャはパチンコ屋でバイトできるのか」という内容を紹介しました。
「パチンコ店のアルバイトは、陰キャには無理」と思っていたイメージから、「陰キャの自分でも働けるかも」と思ったのではないでしょうか?
決して楽とは言えない仕事ですが、特に陰キャだからできないという理由は見つからなかったと思います。
同じ時間を働くなら、高時給でサクッと稼ぎたいと誰もが考えているはず。
バイト選びの候補に、是非、パチンコ屋も候補に入れてみてください。
関連記事



おすすめのパチンコバイトの探し方
「アルバイトEX」から探すのがおすすめです。
アルバイトEXは、大手求人サイトの求人を寄せ集めたサイトで、日本最大級の求人数を誇ります。
興味のある方は、ぜひリンクから求人を探してみてくださいね。